2006年12月06日

レンガを打つべし、打つべし!(【2006年ファイターズ回顧企画】『プレイバック・ファイターズ2006』への回答)

びー・びーβ「あ、はじめまして。管理人の誕生日に押しかけてきた『びー・びーβ』です。以下お見知りおきを。それにしてもらいなβさんもしずたーじゃびっとβさんもぱおろんβさん…可愛らしい女の子パペットがいて嬉しいです…

じゃなくて!今回僕は回顧企画の回答をすることになりました。なにせ記事を書くのは初めてなので緊張しています。どきどき。」


【2006年ファイターズ回顧企画】『プレイバック・ファイターズ2006』

0.(他球団ファンの方に)一番好きなチームはどこですか?
びー・びーβ「ここの管理人は西武ライオンズファンだそうですよ。」

1.今年活躍したと思うファイターズの投手は誰だと思いますか?(3名まで)
ダルビッシュ選手、武田久選手、MICHEAL選手
びー・びーβ「今年の投手陣の頑張り、特にリリーフ陣の活躍は凄かったですね。ダルビッシュ選手は高卒2年目にして早くもローテの中心として活躍、武田久選手も安定した中継ぎぶり、MICHEAL選手は最多セーブ記録更新はとにかく素晴らしいです!」

2.今年活躍したと思うファイターズの野手は誰だと思いますか?(3名まで)
森本選手、稲葉選手、新庄選手
びー・びーβ「外野手のみなさんも褒めませんとね、森本選手は抜群の守備とパフォーマンスでみんなを楽しませてくれました。さすが背番号まで含めて新庄選手の後継者です。稲葉選手はここぞ!という時に打った印象です。新庄選手は今まで楽しませてくれてありがとうというねぎらいを込めて。」

3.今年イマイチだったファイターズの選手は誰だと思いますか?(3名まで)
木元選手、高橋信二選手、坪井選手
びー・びーβ「あえて言うならこの3人でしょうか。2人はこんな実力じゃないと思うのですが…。坪井選手はどうなるのでしょうか。」

4.来年が楽しみなファイターズの選手は誰だと思いますか?(3名まで)
八木選手、木下選手、鶴岡選手
びー・びーβ「八木選手はいきなりローテの一角に入り込んで見事新人王獲得!末恐ろしいです。木下選手はライオンズ戦で投げていましたが、これから伸びそうですね。鶴岡選手もこれからレギュラーになっていきそうな気がします。」
5.今年最も印象に残ったファイターズの試合を教えてください。(3試合まで)
びー・びーβ「やっぱり10月12日対ホークス戦のサヨナラ勝ちですね。」

6.今年最も印象に残ったファイターズの出来事・事件を教えてください。(3つまで)
びー・びーβ「ええとですね…。

B.B.の弟登場!その名はカビー。
B.B.、怪我をするもファンへの優しさを忘れない。
金村選手、乱闘に巻き込まれて一時離脱。

でしょうかね、一つめはシーレックス、サーパスに続いての2軍マスコット誕生は素直に嬉しいです。お兄さんに似てなかなかファンサービス旺盛のようですし。このまま楽しませて欲しいものです。
二つめは正直ショックでした。松葉杖姿でも頑張る姿に胸を打たれました。
三つめは処分に関していろいろと波紋を呼びましたね…。」


7.ファイターズ流行語大賞候補を挙げてください。(3つまで)
びー・びーβ「もうこれしかないでしょう!『1、2、3、シンデラレナ〜イ!』」

8.ファイターズファンブログの中で印象に残っているエントリを教えてください。(ファイターズに関するエントリから1つのみ)
びー・びーβ「ルパート・ジョーンズ様の楽しむチカラ。〜日本一に寄せて〜 。グっときました。本当にファイターズを愛しているんだなって。」

9.ファイターズ以外で、今年表彰したいチーム・選手を挙げてください。(それぞれ1チーム・1人)
びー・びーβ「チームは勿論、北海道日本ハムファイターズ!人物は…選手じゃなくて申し訳ないのですが、どうしても王監督を推薦したいのです。」

10.あなたにとって、ファイターズとはなんですか?
びー・びーβ「管理人から聞いてきました。『数々の記録に残るパフォーマーを生んだ良きライバルチーム。来年もお手柔らかによろしくお願いいたします』だそうです。」


「しかし、あの髭兄弟の弟が偽物だったなんて…。よく出来ていたから本物かと思いましたよ。
…さて、僕はこれから人気ブログランキングを回りつつキノコを育成します。
それと、今回の参加した企画のテンプレートを下に貼っておきますね。」



【2006年ファイターズ回顧企画】『プレイバック・ファイターズ2006』

○ 企画の趣旨 ○
 リーグ優勝に日本一、そしてアジア一と、夢のようだったファイターズの2006年。
 来季のことも心配ですが(苦笑)、まずは今シーズンを楽しく振り返ってみませんか?

◎ 参加方法 ◎
 下記の質問への回答を書いたエントリをあなたのブログで作成し、下記のトラックバックURLにトラックバックしてください。
 ブログをお持ちでない方は、コメント欄での参加でも結構です。
・元エントリURL:
http://blog.goo.ne.jp/ruppert_jones/e/2f609c43dfa2e828936807f3053e68fd
・トラックバックURL:
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/2f609c43dfa2e828936807f3053e68fd/16

☆ 質問 ☆
※振り返るのが目的ですので、極力理由もお書き添えください。

0.(他球団ファンの方に)一番好きなチームはどこですか?
1.今年活躍したと思うファイターズの投手は誰だと思いますか?(3名まで)
2.今年活躍したと思うファイターズの野手は誰だと思いますか?(3名まで)
3.今年イマイチだったファイターズの選手は誰だと思いますか?(3名まで)
4.来年が楽しみなファイターズの選手は誰だと思いますか?(3名まで)
5.今年最も印象に残ったファイターズの試合を教えてください。(3試合まで)
6.今年最も印象に残ったファイターズの出来事・事件を教えてください。(3つまで)
7.ファイターズ流行語大賞候補を挙げてください。(3つまで)
8.ファイターズファンブログの中で印象に残っているエントリを教えてください。(ファイターズに関するエントリから1つのみ)
9.ファイターズ以外で、今年表彰したいチーム・選手を挙げてください。(それぞれ1チーム・1人)
10.あなたにとって、ファイターズとはなんですか?

● 参加のときのお願い ●
1. 各質問の後ろに書いてある回答数の制限は、必ずお守りください。指定回答数をオーバーした場合、その質問の回答はすべて集計には反映されなくなります。
2. 笑える範囲の自虐ネタはもちろんOKです。ただし、質問からかけ離れた内容、ファイターズや他球団を誹謗中傷する内容と当方が判断した場合、そのエントリまたはコメントを予告なしに削除することがありますので、ご注意ください。
3. 混乱を避けるため、このエントリに他球団企画へのご回答を送られないようにお願いします。もし送られた場合、そのエントリは予告なしにトラックバックされたエントリを削除することがあります。
4. どなたでもご参加いただけるように、ご回答の後ろにこのテンプレートをコピーして貼り付けていただけると嬉しいです。

□ 締め切り □
 締め切りは2006年12月10日(日)23時59分59秒とさせていただきます。
 それ以降もご回答は受け付けますが、集計には反映いたしませんのでご注意ください。

◇ 企画 ◇
『にわか日ハムファンのブログ』(管理人:ルパート・ジョーンズ)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

「【2006年ファイターズ回顧企画】プレイバック・ファイターズ2006」に自分でも回答してみる
Excerpt: さて、まずは自分でも回答してみましょう(なお、「プレイバック・ファイターズ2006」にお送りいただいた参加トラックバックにつきましては、こちらのエントリのTB返しをもって参加のご確認とさせていただきま..
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2006-12-07 09:28

プレイバック・ファイターズ2006結果発表!(その1)
Excerpt: 「プレイバック・ファイターズ2006」には多数の皆さんにご参加いただき、本当にありがとうございました。長らくお待たせしてしまいましたが、今回から集計結果の発表を始めたいと思いますので、まずはご覧くださ..
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2006-12-20 22:16
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。