2012年05月21日
暫定的な更新再開
どうも、お久しぶり、梨華です。すっかりTwitterの方がメインになってブログの更新はTwitterのつぶやきを表示するのみという状態になってしまっていました。えー、思うところありまして試験的にですが更新を再開しようかなと思って今回の記事を書かせていただきました。ただ、今回は野球ネタじゃなくてゲームネタです。これはライオンズの現状が嘆かわしいとかそういうわけではなくてゲームで語りたいものができたからなのです。野球ネタにしか興味ねーよ!って人は怒るかもしれませんがまあ許してください。あくまでも試験的な更新ですのでいつまた停止するかわかりませんがよろしくお願いいたします。
2011年07月25日
2011年04月01日
ブログ移転のお知らせ
れおβ「2011年4月1日を持ちまして当ブログは手書きブログへ移転することになりました。これからの記事も全部手書きになります。アドレスはこちらです。これからも当ブログをよろしくお願いします。」
2011年01月05日
2010年02月16日
2009年08月31日
待たせてしまってすいません
れおβ「ブログの更新を止めてしまってすみませんでした。」続きますよ
2008年07月30日
久々の更新であれですが
いつのまにやらゴーヤが入籍していたりという中、思いっきり更新をさぼってしまって申し訳ありません。
ここでお知らせ。
今年はオールスターのリアルタイム更新が諸事情によりできません。生観戦もできません、
ご了承のほどをよろしく願います。
ここでお知らせ。
今年はオールスターのリアルタイム更新が諸事情によりできません。生観戦もできません、
ご了承のほどをよろしく願います。
2008年01月13日
2007年02月15日
2007年02月02日
緊急連絡
諸事情で遅くなって申し訳ありません。ああ、回答前に締め切り過ぎた企画もあるし。
「獅子の世紀」、回答してくださった方々の中に該当記事が見えなくなっていて確認がとれない方がいらっしゃいます。
アンダーシャツ様、
CENTER LINE様、
よろしかったらご連絡ください。
「獅子の世紀」、回答してくださった方々の中に該当記事が見えなくなっていて確認がとれない方がいらっしゃいます。
アンダーシャツ様、
CENTER LINE様、
よろしかったらご連絡ください。
2007年01月04日
2007年度も進むよ迷い道でも
皆様、新年あけましておめでとうございます。
4日ですが気にしないでください。
年末から喉の痛みと寒気と蓄膿症になったんじゃないかとしか思えないような鼻炎に襲われ(ちなみに今でも治っていません、病院はお休みだし)
「もしかして流行中のノグチだかノロだかにかかったのだろうか」と思い込んでいました。
れおβ「ノロウィルスはそんな症状じゃないよ。」
らいなβ「あ、集計も他球団の企画の回答もちゃんとやっていますのでもうすこーしだけお待ちください。」
梨華「去年は今までの悪行がたたったのか体調不良で更新が減ってしまい申し訳ありませんでした。今年は去年以上に更新と応援に力入れていきたいと思っております。」
れおβ「当然マスコットネタやパペットコントも多数用意!これがなかったらウチではないので。」
らいなβ「今年のライオンズのスローガンのように心と力を一つにして、悲願のアジアシリーズ制覇に向かっていく当ブログを皆様、今年もよろしくお願い致します。」
4日ですが気にしないでください。
年末から喉の痛みと寒気と蓄膿症になったんじゃないかとしか思えないような鼻炎に襲われ(ちなみに今でも治っていません、病院はお休みだし)
「もしかして流行中のノグチだかノロだかにかかったのだろうか」と思い込んでいました。
れおβ「ノロウィルスはそんな症状じゃないよ。」
らいなβ「あ、集計も他球団の企画の回答もちゃんとやっていますのでもうすこーしだけお待ちください。」
梨華「去年は今までの悪行がたたったのか体調不良で更新が減ってしまい申し訳ありませんでした。今年は去年以上に更新と応援に力入れていきたいと思っております。」
れおβ「当然マスコットネタやパペットコントも多数用意!これがなかったらウチではないので。」
らいなβ「今年のライオンズのスローガンのように心と力を一つにして、悲願のアジアシリーズ制覇に向かっていく当ブログを皆様、今年もよろしくお願い致します。」
2006年11月04日
2006年08月17日
2006年08月16日
このブログの方針について。
何度か語ったと思ったのですが、
当ブログは「とほほと頭を抱えつつも最後の最後まで信じて西武ライオンズを応援するブログです。そして、勝っても負けてもファンが癒せるように、マスコットネタやパペットネタを中心に試合を振り返っています。(2005年時の様子を見ると自分のようなブログがどれだけ受け入れられたか不安ではあったのですが、それでも【大好きですよ。】と言ってくださる方が多数いたことで救われました。こんなファンがいてもいいんだという気持ちになって、)
(最近は短文が多いのであまり触れられていなくて申し訳ありませんが、)そして、出来る限り、ナイスプレーをした相手チームにもきちんと触れてあげる方針です。そういう風に成り立っています。相手チームあってこその試合なので相手には最大限の敬意を払うべきだという私なりの考えです。
また、レオ&ライナを中心にマスコットだのを試合そっちのけで追いかけていったりすることもありますが、目の錯覚だとお思い下さい。」
当ブログは「とほほと頭を抱えつつも最後の最後まで信じて西武ライオンズを応援するブログです。そして、勝っても負けてもファンが癒せるように、マスコットネタやパペットネタを中心に試合を振り返っています。(2005年時の様子を見ると自分のようなブログがどれだけ受け入れられたか不安ではあったのですが、それでも【大好きですよ。】と言ってくださる方が多数いたことで救われました。こんなファンがいてもいいんだという気持ちになって、)
(最近は短文が多いのであまり触れられていなくて申し訳ありませんが、)そして、出来る限り、ナイスプレーをした相手チームにもきちんと触れてあげる方針です。そういう風に成り立っています。相手チームあってこその試合なので相手には最大限の敬意を払うべきだという私なりの考えです。
また、レオ&ライナを中心にマスコットだのを試合そっちのけで追いかけていったりすることもありますが、目の錯覚だとお思い下さい。」
2006年06月24日
リファラより。
れおβ「ええと、最近多いので言っておきます。【Uリーグ沖縄】【松川英明(Uリーグの代表)】で飛んでこられた方、当ブログはただのへっぽこな一個人が運営するへっぽこブログです。
ウチに来ても情報は何にも得られません。のでご容赦ください。」
ウチに来ても情報は何にも得られません。のでご容赦ください。」
2006年06月11日
少しだけコメント(当事者以外よく分からない私信)
そうだね。
今度から他人に振り回されずに無理をせずに自分のペースで行こう。
望んでくれるひとがいる限り。
今度から他人に振り回されずに無理をせずに自分のペースで行こう。
望んでくれるひとがいる限り。
2006年03月05日
2006年02月15日
ふと思ったんですが
seesaaだけなのかどうかわかりませんが、投稿したら重すぎてエラーが起きる(時間内に〜されませんでしたっていうアレ)時、何故か、携帯にだけ正常に表示されることがあるのは何故でしょうか?(PCからだと大分後になる。)